top of page


PLATEPIA RIDER
 


良い製品には、良いライダーが、自然に集まる
 

6E2CB5CA-D00D-45F5-B81A-23557D1BE28D.jpeg

TOP:田嶋里香 撮影協力:しらかば2in1スキー場(長野県)

PLATEPIA製品のものづくりの哲学は、先端技術と優れたフィーリングの両立です。

どれか一つでも欠けると、付加価値は生じないという厳格な基準を定めています。そのため、日々新しい技術の研究開発を行い、それぞれライダーたちに認められることで、ようやく一つの製品として評価されます。

新しい技術とライダーの創造性溢れるライディングが好循環することで、自然に優れた製品が社会へと生み出されていく。PLATEPIAのものづくりの神髄です。

際立つ個性と才能を持つ各ジャンルのトップ選手たちがPLATEPIA TEAMを構成しています。

PLATEPIAを愛用し、その足元を支えるライダー・アンバサダーの活動にぜひ注目してください。

Pro rider

Takaharu Nakai

Freestyle Freeriding

fish&tips

A.

板のトーションをしっかりと感じられるのが特に気に入ってます

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
270BC8F9-8C06-45BF-9BE8-ADDD1704EB7E.jpeg

Pro rider

Kenichi Jimbo

Ground trick

LATEproject

A.

反発がいつもよりクイックに力強く感じられる

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
2AE09366-F06D-4418-84CA-6607F917AB84.jpeg

Pro rider

​ Paulparisian

Ground trick

APORITO広島店/THINK/グラトリ塾/SWING***AREA/MEMORYES OF FLAT

A.

​足元の感覚が捉えやすくなる

  • Facebookの社会的なアイコン
  • YouTube
  • Instagram
29D6FF23-4B79-488B-9D4C-C63627BA412C.jpeg

Pro rider

Kotaro Marumo

Slopestyle/Carving/Banked slalom

ムラサキスポーツ松本パルコ店/しらかば2in1スキー場/PSA ASIA

A.

とにかくオーリーの当たりと反発による高さが変わる!トーションが上手く使えてエアーのピークやジブでのスタイル出しにも◯

カービングでは、クイックなレスポンスとパワー伝達ロス軽減によるエッジの食い付きが◎荒れたバーンでも、安心して斬り込んでいける安定性が最高!

  • YouTube
  • Instagram
DABAE95C-FE1E-463E-AB9C-DC43C10AD314.jpeg

Pro Rider

Atsushi Yamamoto

​Ground trick

ムラサキスポーツ浜松志都呂店

A.

何といっても軽さ!グラトリではとても重要!

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
45873722-B8C7-4B33-8CC7-AD07F230F9B1.jpeg

Rider

Hinano Tsukioka

Carving/Instructor

Schneider/チームアルビレックス新潟/妙高山スノーボードスクール/Team Inagawa

A.

足裏の力がそのままダイレクトに板に伝わり、ボードのレスポンスが格段に向上する

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
B40CD125-2C94-4C2F-81E4-818300AD6576.jpeg

Rider

Rica Tajima

Slopestyle/all-around

ex-PSA ASIA

A.

装着後に感じる足裏の感覚が好き

  • Instagram
A0E28460-1E24-49A0-9151-EFC483A82432.jpeg

Rider

Sakino funaoka

Ground trick

THINK/

A.

​プレピ(PLATEPIA)めちゃ調子良いです!

  • Instagram
  • Youtube
8962D334-C42F-434C-B2B7-6271203888C9.jpeg

Rider

Takayuki Ito

​Ground trick

LATEproject

A.

足元がしっかりする事で、安定性・操作性が最高です!

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
伊藤崇征,グラトリ

Rider

​Shoki Iino

Snowboardcross/Freeriding

PSA ASIA/牧の入スノーパーク

A.

しっかりと足の力が板に伝わるのが凄い!

  • Facebook
  • Instagram
C00901D9-DD24-411F-B6AD-A9647D5B00A3.jpeg

Rider

Kojiro Iijima

Carving/Snowboardcross/Bankedslalom

PSA ASIA/やぶはら高原スキー場 S-mixスノーコミュニティ(スノーボードスクール)/YAMAZEN ROCK THE KIDS/御嶽山案内人組合

A.

板との一体感が増し、その性能をフルに発揮してくれる

  • Facebook
  • Instagram
11EAADBD-9C9F-4BBF-B6CD-DA35DE2FD3A0.jpeg

Rider

Ikumi imai

all-around/HP

Salomon snowboards

A.

板の反応が速くなりことや、あまり力を入れなくてもトーションが使いやすくなるなど驚きばかり!​

  • Instagram
  • Youtube
C1DA8CEB-A6DA-4F79-BE92-EF83E9619578.jpeg

Rider

Hideki Kishinami

Ground trick

LATEproject/Axis

A.

デザイン、質感

  • Facebook
  • Instagram
岸波秀樹,グラトリ

Rider

Comming soon...

Rider

Itaru fukushima

Carving/Freeriding

Salomon snowboards

A.滑走フィーリングが一段と良くなります

  • Instagram
B000297E-57A7-4C78-A48C-6E92B8DC0CA9.jpeg

Rider

Keisuke yoshida

all-around

Salomon snowboards

A.

板のフレックスを感じやすく、ビンディング部分からねじる感覚があるので、力のかける幅が広がって調子良い!

  • Instagram
BA16FAA5-F7D8-4E4F-A40C-CBD2EFDA8159.jpeg

Ambassador

​Itaru Fujinuma

HP/Slopestyle/Freeriding

RIDE FOR A SMILE

A.

軽さと操作性能が向上する!

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
藤沼到.png

Ambassador

Kenichi Takizawa

all-around/Ground trick

LATEproject

A.

力を無駄にすることなく伝えてくれるところ。

特に板を引き上げる動作を行った時にはプレピの「すごさ」を感じます!

ディスクが力に負けて引き延ばされることが無いので反応が良くとても軽く感じます。

同じく板をねじる動作もプレピが歪まないので板が柔らかく感じますよ♪

​グラトリやラントリをする時に特に力を発揮してくれます。

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
瀧澤憲一,スノボー先生,レイトプロジェクト

Ambassador

Miwa Tateyama

all-around/Powder/Snowsurfing

Relax Surf Shop/Gomaseal/Gentenstick

A.

バツグンの安定感

板と自分の一体感

​板への伝える力、伝わり方が均一

  • Facebook
館山美和

Ambassador

 Yoshimasa "DAZE" Arai

all-around

一般社団法人SNOWBANK

A.

ボードが軽くなるところとボードに密着してビンディングが留められるので、足裏が近く感じるようになり、チタンプレートのおかげでレスポンスが俄然良くなる!

  • Facebook
  • Instagram
C3CB71BA-FF16-4049-AAED-C581C4236B04_edited.jpg
bottom of page